-
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィンのコツ伝授します6
First Impression
ビギナーサーファーが最初にレッスンを受けていただいて、一番重要なことはサーフィンに良い印象を持ってもらうことだと考えます!
サーフィンは、スポーツ全体の中で一番かニ番に難易度が高いとされているようです。
そんなに難しい部類のスポーツですので趣味として継続するには最初が肝心で楽しかった!と、思っていただけることを心がけています。
第一印象(First Impression)が非常に大事。
私が行っているレッスンは初めてサーフィンをする方がほとんどです。
しかも90%以上の方が立てるレッスンです。
レッスンは正味90分です、その中で最初は板にに腹這いになり最後はテイクオフできるようになる、夢のようなレッスンです。
このカリキュラムは我が師匠である元ワールドチャンピオン シェインホラン
先生が考案されて20年以上継続されているもので、私は3年間Cheyne Horan School Of Surfで修行をしてインストラクターライセンスを取得しました! 指導し始めてから10年が経ちました。レッスンはもちろん日本語で受講できます。
オーストラリアはサーフィン大国と言われ高校の授業にサーフィンがある程盛んな国ですので教える文化も進んでいます。
ゴールドコーストは日本が冬の時期に夏を迎えますしかも夏が長くゴールデンウィークの終わりぐらいまでは暑い日が続きます
サーフィンにチャレンジするには環境が揃っていますので是非一度御来豪ください!
それでは Have a good surf! surfsato
Related Posts
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィンのコツ伝授します5
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィンのコツ伝授します5 Merry Christmas! そろそろ街にはクリスマスツリ ーが飾られ、ショッピングモー ルにはクリスマスソングが流れ るシーズンです! ゴールドコーストと日本のクリ スマスの決定的な違いはこちら は真夏のクリスマスです! 毎年海にはサンタクロースの帽 子ときには衣装を纏ったサーフ...
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィンのコツ伝授します6
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィンのコツ伝授します6 First Impression ビギナーサーファーが最初にレッスンを受けていただいて、一番重要なことはサーフィンに良い印象を持ってもらうことだと考えます! サーフィンは、スポーツ全体の中で一番かニ番に難易度が高いとされているようです。...
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィン のコツ伝授します12
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィン のコツ伝授します12 乗りやすいサーフボード サーフィン って本当に難しいですね! と受講者から良く聞きます、確かに簡単ではないスポーツです、全体的にみるとショートボードに乗りたい方が多いですがショートボードは万人が乗りこなせる類のものではないと感じています。 だからやり甲斐がある、難しい事にチャレンジして成し遂げたい! と思う方も多いのではないでしょうか?...