誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィンのコツ伝授します9
ゴールドコースト最新波乗り事情について書きたいと思います!
オーストラリアはサーフィン大国といわれるだけあって様々なスタイルのサーファーが混在しています!
まず大きく分けると、ショートボード、ロングボード、ハイドロホイル、スタンダップパドル、ボディーボード、シーカヤック、ウインドサーフィン、カイトサーフィン他にも数種類、波に乗るスポーツがあります。
中には一人で何種類もの波乗りをこなすサーファーもいます。
最近、多くなってきたのがスタンダップパドル、通称SUP,ポイントによってですが、SUPだらけの時もあり囲まれることもあります!
最近ではSUPにハイドロホイルを付けたSUPハイドロボードも見かけます!
最近ではSUPハイドロホイルにエレクトロモーターが付けたボードが冒頭の写真です。
所有者に許可を得て撮影しました、18000ドルしたそうです!? 日本円で約150万円ですが
量産される前のパイオニア的な製品はなんでも高いそうですから満更嘘ではないと思われます。ゴールドコースト最新サーフィン 事情は変化の過渡期を迎えています。
他にも普通のボードにモーター付けたサーファーも見かけますが、私的にはサーフィンにモーター類の他力を導入するには反対です!
それこそ平等ではなくなってしまいそうで、サーフィンの本質を見失い兼ねないからです。
サーフィンの未来は誰にもわかりませんが
ハワイのレジェンドサーファー、レイヤードハミルトンの言葉で横乗り系のスポーツで頂点に立つのはノーマルなサーフィンだとありましすが、私も同意見です。
それではこのへんで
Have a good surf!
surfsato
Related Posts
2025年ビギナーズパック3レッスン
2025年スタート!! サーフレッスン料金更新! 今年からサーフィン始めたい方、 上達したい方に最適!! マンツーマンもしくは少人数制(3名まで) なので上達も速いです。 昨年と同額の2時間 $80- 基本が覚えられる3回セット料金 $70x3=$210- サーフガイドも据え置き価格です。 まずはメールでお問い合わせください! ...
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィン のコツ伝授します9
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィンのコツ伝授します9 ゴールドコースト最新波乗り事情について書きたいと思います! オーストラリアはサーフィン大国といわれるだけあって様々なスタイルのサーファーが混在しています! まず大きく分けると、ショートボード、ロングボード、ハイドロホイル、スタンダップパドル、ボディーボード、シーカヤック、ウインドサーフィン、カイトサーフィン他にも数種類、波に乗るスポーツがあります。...
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィン のコツ伝授します13
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィン のコツ伝授します13 先日からサーフィン 後、耳の水が抜けないことが多くなってきたのでアクアイヤーというこちらでは一般的な耳の中の水を蒸発させる液体薬をつけていたのですが、いつもであればアクアイヤー(専門医曰くサーフィン...