海外でサーフィンを始めたい!
サーフィンレッスンまたはスクールに通うのが一番安全で上達も早く経済的にも日本よりお得かと思います!
国別に見るとまずはアメリカ合衆国に属するハワイ、言わずと知れたサーフィン発祥の地です、初心者にはワイキキが一番手軽ですが
もの凄く重いオールドクラシックロングボードで現地ローカルハワイアンに押してもらい立つというスタイル!
どちらかというと観光客用体験サーフィン。
お次はインドネシアのバリ島、波はコンスタントにあり物価も安いので行きやすい国です!サーフィンレッスンもクタビーチで盛んに行われていて日本語ができるローカルサーファーがレクチャーしてくれてしかも安いのが魅力です。
最後はオーストラリアのゴールドコースト、
青い海と何十キロも続く真っ白なビーチ、
波もコンスタントにあり南半球に位置するため日本の冬の時期は真夏!しかも夏が長いのでサーフィン覚えるには最高な環境が揃っています。
手前味噌にはなりますが、私の経営するサーフサトウサーフスクールは日本語レッスン少人数制、ゴールドコースト最安値です。
1レッスン2時間A$49-日本円で4000円程、
もちろんウエットスーツ、レンタルサーフボード込みです!
今年からスタートしたビギナーズパックはサーフィンを海外で始めたい方向けのパッケージで3回レッスンでサーフィンの基礎が学べ自主練できるようにります!
料金はA$120-一回あたり日本円で3300円程
レッスン終了後にはご希望であればサーフボード選びのアドバイスも無料で致します!
オーストラリアはサーフィン大国でありサーフィンスクールの歴史も古くコーチングメソッドも他国とは比べものにならないくらい進んでいます!
日本語で日本からご予約できます!
www.surfsato.net
それではこの辺で! Have a good surf!
surfsato
Related Posts
2025年ビギナーズパック3レッスン
2025年スタート!! サーフレッスン料金更新! 今年からサーフィン始めたい方、 上達したい方に最適!! マンツーマンもしくは少人数制(3名まで) なので上達も速いです。 昨年と同額の2時間 $80- 基本が覚えられる3回セット料金 $70x3=$210- サーフガイドも据え置き価格です。 まずはメールでお問い合わせください! ...
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィン のコツ伝授します13
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィン のコツ伝授します13 先日からサーフィン 後、耳の水が抜けないことが多くなってきたのでアクアイヤーというこちらでは一般的な耳の中の水を蒸発させる液体薬をつけていたのですが、いつもであればアクアイヤー(専門医曰くサーフィン...
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィンのコツ伝授します7
誰だって最初はビギナーサーファー!サーフィンのコツ伝授します7 ゴールドコーストに初めてサーフトリップに来られる方はサーフガイドを付けた方が宜しいと思います! 理由はいい波に乗る確率が高くなることと時間が節約できるからです! 私は38年サーフィンしていてゴールドコーストには20年以上住んでいまして毎朝サーフィンし続けております! 日本人の好きな波質を理解しているのでご満足いただけています!...